学術情報
【学術情報】学術論文など15件 更新しました
●学術情報
「飲むグアーガムリフリーラ」に含有される機能性関与成分グアーガム分解物(食物繊維)による、便秘気味の方のお通じ改善の機能に関するシステマティック・レビュー
先端医療と健康美容 9 (3): 46-58 (2022)
「飲むグアーガムリフリーラ」に含有される機能性関与成分グアーガム分解物(食物繊維)による、やや軟らかめの便を改善しておなかの調子を整える機能に関するシステマティックレビュー
先端医療と健康美容 9 (3): 36-45 (2022)
「飲むグアーガムリフリーラ」に含有される機能性関与成分グアーガム分解物(食物繊維)による、ビフィズス菌を増やして腸内環境を良好にする機能に関するシステマティック·レビュー
先端医療と健康美容 9 (3): 24-35 (2022)
「飲むグアーガム リフリーラ」に含有される機能性関与成分グアーガム分解物(食物繊維)による、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑える機能に関するシステマティック・レビュー
先端医療と健康美容 9 (3): 12-23 (2022)
Lower ileostomy output among patients with postoperative colorectal cancer after being supplemented with partially hydrolyzed guar gum: Outcome of a pilot study
Nutrition 103-104: 111758 (2022)
Lower Rate of Water Absorption of an Oral Rehydration Solution with Partially Hydrolyzed Guar Gum in Conscious Rats
Nutrients 14 (20): 4231 (2022)
Effect of partially hydrolyzed guar gum on the composition and metabolic function of the intestinal flora of healthy mice
J. Food Biochem . 46 (12): e14508 (2022)
A HPLC-ESI-Q-ToF-MS Method for the Analysis of Monomer Constituents in PHGG, Gum Arabic And Psyllium Husk Prebiotic Dietary Fibre Supplements
Int. J. Food Properties 25 (1): 1650-1667 (2022)
Effect of partially hydrolyzed guar gum on the expression of aquaporin-3 in the colon
Food Sci. Nutr. 11 (2):1127-1133 (2022)
Continuous partially hydrolyzed guar gum intake reduces cold-like symptoms: a randomized, placebo-controlled, double-blinded trial in healthy adults
Eur. Rev. Med. Pharmacol. Sci. 26 (14): 5154-5163 (2022)
Effect of coordinated probiotic/prebiotic/phytobiotic supplementation on microbiome balance and psychological mood state in healthy stressed adults
Funct. Foods in Health & Dis.9 (4): 265-275 (2019)
Abstract 5953: Modulation of the gut microenvironment by water-soluble dietary fiber alleviates cancer-induced muscle wasting in mice
Cancer Research Annual Meeting 2022; 2022 Apr 8-13. Philadelphia (PA): AACR; Cancer Res 2022;82(12_Suppl):Abstract nr 5953.
バイオサイエンススコープ. グアーガム分解物の多彩な健康効果. 発酵性食物繊維と筋肉・免疫・脳機能
化学と生物 60 (8): 426-430 (2022)
連載. 「私たちは、このようにして臨床栄養管理 (ベッドサイドワーク)に参加した」. 第13回-征唯多病院栄養科
栄養評価と治療 22 (2): 113-118 (2005)
こんだてじまん
臨床栄養 141 (5): 728-732 (2022)
各詳細につきましては、学術情報からご参照ください。
その他
【ブース出展】スポーツヘルスケアoneデイ2023 出展のお知らせ
2023年9月20日(水) ベルサール六本木で開催される
「スポーツヘルスケアoneデイ2023」に出展いたします。
太陽化学では、サンファイバーやクッキンサプリFe、テア眠などを展示し、
スポーツヘルスケア分野での活用方法などご紹介致します!
開催日時:2023年9月20日(水)10:00~17:00
開催場所:ベルサール六本木 東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル1F
企画構成:リアル展示(製品体験・商談)
オンラインマッチング
セミナー・交流会
同時開催:スポーツヘルスケアoneデイ
■ヘルスケアビジネスフェア
■ヘルスケアFCフェア
イベント詳細
https://keepup-co.com/oneday/
※無料の事前申し込みはイベント詳細ページからお願いします。
その他
【メディア掲載】Tarzan864号でサンファイバーが紹介されました!
Tarzan864号
腸活アップデートの最新・腸のトピックス『次世代食物繊維あらわる!』の中で、
サンファイバーが紹介されました。

セミナー情報
【セミナー】貧血が招くリスクと鉄分摂取の重要性
◆講師
太陽化学株式会社 メディケア事業
主任 南 千代子
◆日時
2023年10月6日(金)~15日(日)<オンデマンド配信>
※所要時間は約30分です。
学術情報
【学術情報】第45回日本栄養アセスメント研究会「がん化学療法における栄養療法のコンセンサス」記録集公開
第45回日本栄養アセスメント研究会
ランチョンセミナー(共催:太陽化学株式会社)
「がん化学療法における栄養療法のコンセンサス」
【演者】
犬飼道雄 先生(岡山済生会総合病院 内科・がん化学療法センター 主任医長
【司会】
石橋生哉 先生(久留米大学医学部 外科学講座 准教授)
記録集を公開致しました。
お役立ちツール
【レシピ】フルーツゼリーのレシピを更新しました
美味しい経口補水液「サンファイバーウォーター」を使用したフルーツゼリーのレシピをご紹介します。
美味しく食物繊維と電解質を補給できます。
その他
【メディア掲載】Kodomoe 2023年8月号 クッキンサプリFeが紹介されました!
Kodomoe 8月号
「ママと子どもの貧血」
伊藤明子先生(赤坂ファミリークリニック)の記事の中で、クッキンサプリFeをご紹介いただきました!

お役立ちツール
【レシピ】バナナ豆乳スムージーのレシピを更新しました。
サンファイバーを使用した、バナナ・小松菜・豆乳のスムージーレシピです。
簡単・美味しく朝食にもぴったりです。
セミナー情報
【セミナー】薬剤だけじゃない!腸内環境から考える“こころと身体”のケア
◆講師
医療法人社団 五稜会病院
薬局長 古瀬諒二氏
◆日時
2023年7月14日(金)~23日(日)<オンデマンド配信>
※所要時間は約45分です。
その他
◆6/16(金) 休業日となります◆
いつもtaiyo-mediをご利用いただき、誠にありがとうございます。
6/16(金)は会社休業日となっておりますのでお知らせいたします。
【弊社休業日】
2023年6月16日(金)※続く17~18日も土日でお休みとなります。
休業期間中にお問合せいただいた件は、6月19日より順次ご対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
その他
【ニュースリリース】吉野家、太陽化学、京都府立医科大学の産学連携共同研究講座 『新規高機能牛丼』の研究開発を開始
ニュースリリース記事を更新しました。
「吉野家、太陽化学、京都府立医科大学の産学連携共同研究講座 『新規高機能牛丼』の研究開発を開始」
- 吉野家の「牛丼」に高機能食物繊維「グアーガム分解物」を掛合わす取組み -
セミナー情報
【セミナー】グアーガム分解物の最前線 講師:太陽化学 石原則幸
◆講師
太陽化学株式会社 メディケア事業 副主席
三重大学大学院 生物資源研究科 連携教授
博士(学術)
石原 則幸
◆日時
2023年4月28日(金)~5月14日(日) <オンデマンド配信>
※所要時間は約40分です。
その他
【メディア掲載】介護ビジョン2023年4月号 サンファイバーシリーズが紹介されました!
介護ビジョン2023年4月号
「職員の意識や職場風土を変えた排泄ケアへの取り組み」
社会福祉法人 黒潮園
の中で、サンファイバーシリーズをご紹介いただきました!

その他
【メディア掲載】ヘルスケア・レストラン2023年4月号 サンファイバープラスが紹介されました!
ヘルスケア・レストラン2023年4月号 Special Report
「利用者のQOL向上をめざしグアーガム分解物を活用した排便ケアを実践」
社会福祉法人 北翔会 医療福祉センター札幌あゆみの園
の中で、サンファイバープラス、サンファイバーAIをご紹介いただきました!

学術情報
【学術情報】学術論文など5件 更新しました
●学術情報
Influence of iron supplementation on fatigue, mood states and sweating profiles of healthy non-anemic athletes during a training exercise: A double-blind, randomized, placebo-controlled, parallel-group study.
Kapoor MP (Taiyo Kagaku Co., Ltd., Research & Development, Nutrition Division, 1-3 Takaramachi, Yokkaichi, Mie, 510-0844, Japan) et al.
https://www.taiyo-medi.com/science/p0680.htm
1か月間の低用量の鉄サプリメン ト摂取が 発汗を伴 う運動習慣のある女性における 主観的コンディションに及ぼす影響
河村亜希 (日体大), Kapoor MP (太陽化学 (株)) & 杉田正明 (日体大)
トレーニング科学 33 (2): 147-154 (2021)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0681.htm
鉄サプリメント摂取がソングリーディング部所属の女子大学生のコンディションに及ぼす影響
古川雄大 (太陽化学 (株)) & 石原則幸 (太陽化学 (株)) 他
2022年度日本食品科学工学会中部支部シンポジウム及び支部大会講演要旨集: p22 (2022)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0684.htm
習慣的に運動する者に対する鉄摂取が心身や気分の状態に及ぼす影響について
川口 美喜子 (大妻女子大) 他
第36回日本ストレス学会学術総会抄録集: p180(2020)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0683.htm
1 か月間にわたる低用量の鉄摂取が発汗を伴う運動を習慣的に行う女性の疲労感軽減に及ぼす影響
河村亜希 (日体大) & 杉田正明 (日体大) 他
第16回日本疲労学会総会・学術集会抄録: a90039 (2020)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0682.htm
お役立ちツール
【レシピ】「菜の花と桜えびの炊き込みご飯レシピ」を更新しました
サンファイバーとクッキンサプリFeを活用した、食物繊維&鉄分たっぷりレシピを更新しました。
●菜の花と桜えびの炊き込みご飯
その他
◆メンテナンス情報◆3月27日 深夜0~5時「よくある質問」チャットシステム
いつもTaiyo-mediをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日程で「よくある質問」のチャットシステムがメンテナンスとなります。
2023年3月27日(月)深夜00:00 ~ 05:00(予定)
メンテナンス実施中は
「よくある質問」のチャットシステムのご利用はできません。、
お客様におかれましてはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
なお、Webページの閲覧や、サンプルのご要望等のWebフォームシステムには影響がございません。該当時間もご利用可能です。
その他
「FODMAPってご存じですか?」特設ページを公開しました
近年、過敏性腸症候群(IBS)の方やおなかが緩くなりやすい方のための新しい食事療法として、「FODMAP(フォドマップ)の低い食事療法」が注目されています。
しかし、FODMAPについてまだまだご存じない方も多いのではないでしょうか。
FODMAPについて知りたい方は、ぜひご覧ください。
お役立ちツール
【レシピ】食物繊維&鉄分たっぷり「ひなまつりレシピ」を2件更新しました
サンファイバーとクッキンサプリFeを活用した、食物繊維&鉄分たっぷりデザートレシピを更新しました。
●いちご桜もち【関東風】
●いちご桜もち【関西風】
お役立ちツール
【レシピ】食物繊維&鉄分たっぷり「節分レシピ」を更新しました
サンファイバーとクッキンサプリFeを活用した、食物繊維&鉄分たっぷりレシピを更新しました。
●福豆と梅しらすの炊き込みご飯
セミナー情報
【セミナー】排便ケアを一緒に見直しませんか? 講師:岩川和秀先生
◆講師
医療法人社団健生会 いそだ病院
大腸外科・内視鏡外科・肛門外科
診療部長
岩川 和秀先生
◆日時
2023年3月3日(金)~12日(日) <オンデマンド配信>
お役立ちツール
【レシピ】食物繊維&鉄分たっぷり「お正月デザートレシピ」を更新しました
サンファイバーとクッキンサプリFeを活用した、食物繊維&鉄分たっぷりのデザートレシピを更新しました。
●豆乳甘酒プリン ~ゆずソース~
その他
◆年末年始のサンプル、資料などお届けのご案内◆
いつもtaiyo-mediをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始のサンプル、資料などお届けに関しまして、ご案内させて頂きます。
年末年始は配送の関係で、お届日が前後する可能性がございますのでご了承いただければと存じます。
【サンプル・資料など】
年末年始の休業日にかかわらず、本サイトにてご依頼いただけますが、年内の配送については、2022年12月23日(金)17時までのご依頼分とさせて頂きます。
【弊社休業日】2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)
※休業期間中のお問合せなどのご対応は出来かねますので予めご了承ください。
※1月4日(水)からは通常営業いたします。
年末年始は全国的な物量の増加や交通事情等の理由により、配送遅延の発生が予想されます事、予めご了承くださいませ。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご高配賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お役立ちツール
【お役立ちツール】「FODMAPってご存知ですか?」を掲載しました
お役立ちツールに、「FODMAPってご存知ですか?」を掲載いたしました。
IBS(過敏性腸症候群)の症状をやわらげる食事のポイントや、
今注目のFODMAP(フォドマップ)について解説しています。
患者様、ご利用者様の栄養指導などにご活用下さい。
その他
「サンファイバーを色々なものに溶かしてみた動画」を掲載しました
サンファイバーは、「溶けやすく、味やにおいを変えない」という特徴があり、
毎日のお飲み物や料理など色々なものにサッと溶かしてお使いいただけます。
サンファイバーを色々なものに溶かしてみた様子を動画でご紹介いたします。
お役立ちツール
【レシピ】食物繊維&鉄分たっぷり「クリスマスデザートレシピ」を更新しました
サンファイバーとクッキンサプリFeを活用した、食物繊維&鉄分たっぷりのデザートレシピを更新しました。
●ヨーグルトレアチーズケーキ ~ストロベリーソース~
その他
【メディア掲載】婦人画報2022年11月号 サンファイバーが紹介されました!
婦人画報2022年11月号
効果的な「腸活」におすすめのサプリと食事法を、専門医に聞きました
腸内環境のプロフェッショナルであるドクターにQ&A!
の中で、サンファイバーをご紹介いただきました。
Yahoo!ニュースにも掲載されておりますので、下記よりご覧ください。

その他
【メディア掲載】臨床栄養2022年10月号 クッキンサプリFeが掲載されました!
臨床栄養2022年10月号(141巻5号)
こんだてじまん
じまんの一品料理 たこちらし寿司/医療法人財団 神戸海星病院 松岡良平,小林智子,大西恵生,林美来,佐々木沙織,松岡佐代子 P.728
レシピの中でクッキンサプリFeを掲載いただきました。

セミナー情報
【セミナー】腸内細菌叢研究の最前線 講師:内藤 裕二先生
◆講師
京都府立医科大学大学院 医学研究科
生体免疫学講座(寄附講座)
教授 内藤 裕二 先生
◆日時
2022年12月9日(金)19:00~20:00<LIVE配信>
その他
【ニュースリリース】サンファイバーがLow FODMAP認証を取得しました
ニュースリリース記事を更新しました。
「からだにやさしい水溶性食物繊維「サンファイバー」が モナシュ大学からLow FODMAP認証を取得」
セミナー情報
【セミナー】9/16~25開催セミナー 松岡先生よりコメント動画が届きました
講師の松岡先生より、セミナーのコメント動画が届きました!
是非、セミナー詳細ページよりご覧ください。
◆講師
松岡 修史 氏
医療型障害児入所施設・療養介護事業所
社会福祉法人 方城福祉会
方城療育園 栄養管理課 課長
管理栄養士・NSTコーディネーター・
病態栄養専門管理栄養士
◆日時
配信期間:2022年9月16日(金)~25日(日)23:59
【申込締切】9月14日(水)17:00
お役立ちツール
【レシピ】クッキンサプリFe 大量調理レシピを掲載いたしました
炊飯時、お味噌汁へのクッキンサプリFe添加目安量を掲載いたしました。
◎ご自宅での調理に ◎給食の大量調理に ぜひご参考ください。

セミナー情報
【セミナー】重症心身障害児(者)施設での栄養アセスメント・食事療法
◆講師
松岡 修史 氏
医療型障害児入所施設・療養介護事業所
社会福祉法人 方城福祉会
方城療育園 栄養管理課 課長
管理栄養士・NSTコーディネーター・
病態栄養専門管理栄養士
◆日時
配信期間:2022年9月16日(金)~25日(日)23:59
【申込締切】9月14日(水)17:00
その他
チャット機能が新しくなりました!
この度、チャットサポートシステムを一新いたしました!
よくある質問にチャット形式でお答えします。
・AIが対話形式により情報をご案内します
・欲しい情報が探しやすくなりました
・24時間いつでもご利用可能です
こんな時に便利です!
・欲しい情報がどこにあるかわからない
・土日や深夜など、営業時間外に問い合わせをしたい
画面右下の「よくある質問はこちら」をクリックしてお試しください。
<使い方>
表示された選択肢の中からご質問内容を選択するか、
フリーワード検索欄に質問内容をご入力ください。
今後も皆さまのご要望に基づき、改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。
セミナー情報
【セミナー情報】2022年度全国栄養士大会セミナー 「腸内環境からみた食物繊維の重要性」
2022年度全国栄養士大会 太陽化学(株)スポンサード講演
「腸内環境からみた食物繊維の重要性」
~グアーガム分解物の機能性と最前線での活用法~
グアーガム分解物の機能性から、アスリートでの活用事例、病院での定着事例など、
一気に学べるスペシャルセミナーとなっております!
日本栄養士会会員の方はぜひ、ご覧ください!!
また、Taiyo-mediでも、全国栄養士大会の開催を記念し、『特別企画』を実施致します!
詳細は、全国栄養士大会の太陽化学のWEB展示をご覧ください♪
【日時】
2022年7月8日(金)~8月7日(日)
【講師】
太陽化学株式会社 ニュートリション事業部 次席研究員 安部綾先生
神奈川県立保健福祉大学 栄養学科教授 鈴木志保子先生
総合川崎臨港病院 栄養科 主任 近藤如子先生
【対象】
日本栄養士会会員の管理栄養士・栄養士

健康コラム
【健康コラム】鉄と貧血に関するコラムを更新いたしました
「夏バテ?貧血?」
これから暑い夏がやってきますが、汗をかくと鉄分も一緒に流れ出てしまいます。
単なる夏バテだと思っていたら貧血になっていた、なんてことにならないよう、普段からしっかり鉄分補給することが大切です。
「スポーツ貧血と鉄分」
スポーツ選手は貧血が起こりやすい条件が重なっています。
鉄強化による長距離選手の血液性状の変化をご紹介しています。
お役立ちツール
【レシピ】クッキンサプリFe活用レシピ 更新しました
味を変えずに簡単に鉄分補給ができる"クッキンサプリFe"の活用レシピ2つと、
よくご質問をいただく「鉄分と相性のよくないメニュー」を更新いたしました。
●鉄分たっぷりほうれん草のごま和え
●オレンジジュースで簡単!鉄分たっぷりオレンジゼリー
●クッキンサプリFeと相性のよくないメニュー
その他
◆メンテナンスに伴うお問合せ・サポート対応お休みのご案内 6/17◆
いつもTaiyo-mediをご利用いただき、誠にありがとうございます。
に勝手ながら2022年6月17日(金)はメンテナンスの為、お問い合わせ・サポートの対応をお休みさせていただきます。
お問い合わせやサンプルのご依頼に関しましては、6月20日(月)以降、順次対応させていただきます。
お客様におかれましてはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
セミナー情報
【セミナー】施設管理栄養士が行う高齢者の栄養支援
「高齢者のQOLを高めるための工夫」や「終末期を迎える高齢者との管理栄養士としての関わり方」について、ケアをしていく中での気付きを交えて詳しくお話いただきます。
この機会に、“最期まで口から食べる支援”の意味について一緒に考えてみませんか?
◆講師
特別養護老人ホーム 風かおる里
管理栄養士・日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
高橋 樹世氏
◆日時
①2022年7月1日(金)18:00~19:00
②2022年7月2日(土)11:00~12:00
セミナー情報
【セミナー】グアーガム分解物の機能性 ~臨床での最新事例~
オンデマンド配信セミナーのご案内です!
PHGGの機能性と臨床での最新トピックスについて、
弊社学術担当より詳しくお話いたします。
配信期間:2022年4月29日(金)~5月8日(日)
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。
学術情報
【学術情報】 学術論文5件 更新しました
【学術情報】 学術論文 5件 更新しました
●学術論文 5件
Partially Hydrolyzed Guar Gum Suppresses the Development of Sarcopenic Obesity
Okamura T (Dep. of Endocrinol. & Metab. Grad. School of Med. Sci, Kyoto Pref. Univ. of Med.) & Naito Y (Dep. of Human Immunol. & Nutr. Sci., Kyoto Pref. Univ. of Med.) et al.
Nutrients 14 (6): 1157 (2022)
Water-soluble dietary fiber alleviates cancer-induced muscle wasting through changes in gut microenvironment in mice.
Sakakida T (Dep. of Molecular Gastroenterol. & Hepatol., Kyoto Pref. Univ. of Med.) & Naito Y (Dep. of Human Immunol. & Nutr. Sci., Kyoto Pref. Univ. of Med.) et al.
Cancer Sci. 2022 Feb 24: doi: 10.1111/cas.15306 (2022)
Synbiotics Improved Stool Form via Changes in the Microbiota and Short-Chain Fatty Acids in Hemodialysis Patients.
Miyoshi M (Dep. of Biophys., Kobe Univ. Grad. School of Health Sci.) et al.
Kobe J. Med. Sci. 67 (3) E112-E118 (2021)
Randomized Controlled Trial on the Effect of Partially Hydrolyzed Guar Gum Supplementation on Diarrhea Frequency and Gut Microbiome Count Among Pelvic Radiation Patients.
Rosli D (Hosp., Tawau, Minist. of Health Malaysia & 2Dietetic Programme, Centre for Healthy Aging &Wellness, Fac. of Health Sci. Univ. Kebangsaan Malaysia) et al.
J. Parenter. Enteral. Nutr. 45 (2): 277-286 (2021)
The Short-Term Effects and Tolerability of Low-Viscosity Soluble Fibre on Gastroparesis Patients: A Pilot Clinical Intervention Study.
Suresh H (School of Med. Western Sydney Univ.) et al.
Nutrients 13 (12): 4298 (2021)
学術情報
【学術情報】ニュースリリース 1件 更新しました
【学術情報】 ニュースリリース 1件 更新しました
●ニュースリリース 1件
・『グアーガム分解物はがん悪疫質モデルマウスの筋萎縮を抑制する』に関するお知らせ
詳細はこちらから
お役立ちツール
【お役立ちツール・レシピ】給食での活用、サンファイバー入りレシピ 更新致しました
給食など大量調理でご利用の際に、ご参照ください!
★炊飯時のサンファイバー添加目安量
★お味噌汁へのサンファイバー添加目安量
サンファイバー入りレシピ♪
〇黒みつ寒天
〇超簡単!ファイバーゼリー
〇鮭の吹き寄せあんかけ
〇卵とほうれん草のココット
〇ソーセージのトマト煮
〇ヨーグルトデザート
学術情報
【学術情報】10件、更新いたしました
学術論文:2件
「グァーガム分解物の投与を中心とした栄養管理が排便のコントロールに有効であった短腸症候群の乳児の1 例」JSPEN 3 (3): 183-187 (2021)
「A Low Cost, Novel Treatment of Severe Diabetic Gastroparesis Based on Burkitt’s Dietary Fiber Hypothesis」Cureus 13 (9): e18062 (2021)
学術集会抄録:5件
「腸内環境と免疫: 酢酸の役割を考える」
脳心血管抗加齢研究会第17回学術大会・日本抗加齢協会第5回学術フォーラム抄録集: p49 (2021)
「グアーガム分解物 (水溶性食物繊維)の健康効果について」
脳心血管抗加齢研究会第17回学術大会・日本抗加齢協会第5回学術フォーラム抄録集: p47 (2021)
「当院における排便ケアチーム「フローラ」の取り組み」日本うんこ文化学会第1回学術集会プログラム・抄録集: p39 (2021)
「偽性イレウス・腸管無力症の方へのケア」日本うんこ文化学会第1回学術集会プログラム・抄録集: p37 (2021)
「腸内細菌叢変化の可視化による運動と発酵性食物繊 維の抗肥満効果の解析」体力科学71 (1): 180-181 (2022) - 第87回日本体力医学会中国・四国地方会抄録 -
雑誌記事:2件
「栄養士の心得. 3. 栄養士が知っておくべき薬の知識. 短腸症候群で行われる薬物治療について」ヘルスケア・レストラン30 (2): 40-41 (2022)
「特集. 市販製品を活用し結果につなごう. 糖尿病の栄養指導 事例2. 患者の生活背景や生活様式を見極めやる気を引き出す栄養指導で成果を出す」ヘルスケア・レストラン 29 (9): 16-17 (2021)
その他:1件
「第7章 症例でわかる患者・利用者の不調の原因. 症例3 嘔気・嘔吐」
病院・高齢者施設でいかせる “超”実践!高齢者の栄養ケア (森 茂雄著, MCメディカ出版, 大阪): p128-136 (2022)
新たに更新いたしました。
学術情報
【学術情報】9件、更新いたしました
学術論文:4件
「Effects of Partially Hydrolyzed Guar Gum Supplementation on the Fecal
Microbiotas of Piglets」Pathogens 10 (11): 1420 (2021)
「高齢の脳卒中患者に対するグアーガム分解物摂取による 排便コントロールへの影響」東京医療保健大学紀要 15(1): 30-35 (2021)
「Partially Hydrolyzed Guar Gum Modulates Gut Microbiota, Regulates the Levels of Neurotransmitters, and Prevents CUMS-Induced Depressive-Like Behavior in Mice」Mol. Nutr. Food Res. 65 (16): e2100146 (2021)
「Effectiveness of an herbaceous derivatives, PHGG, plus sodium hyaluronate in the treatment of chronic constipation in patients with Parkinson’s disease: a pilot study」Neurol. Sci. 2021 (June 4): https://doi.org/10.1007/s10072-021-05342-8 (2021)
学術集会抄録:1件
「グアーガム分解物のサルコペニア肥満抑制効果への期待」
第19回日本機能性食品医用学会総会プログラム・抄録集p160-161(2021)
雑誌記事:1件
「High fibre and guar gum are equally helpful in IBS, but gum is better tolerated」
BMJ 325 (Dec 7): 7376 (2002)
ニュースリリース:3件
「グアーガム分解物は透析患者の腸内細菌叢を改善し尿毒症物質を低減する」
「グアーガム分解物、糖尿病モデルマウスの サルコペニア肥満を抑制することが明らかに」
「グアーガム分解物は豚の腸内環境を改善し生産性を向上させる」
新たに更新いたしました。
すぐわかる動画
【5分動画】グアーガム分解物について 5本 動画をアップしました!
5分でわかる動画コーナーに、下記5本、動画をアップしました!
※2022年1月13日開催 WEBセミナー「グアーガム分解物について」をテーマ毎に分割致しました。
❖グアーガム分解物の特徴(他食物繊維との違い)
❖腸管バリア機能の重要性
❖グアーガム分解物×腸漏れ(リーキーガット)
❖グアーガム分解物×免疫
❖グアーガム分解物×脳腸相関
1本あたり5分程度と、簡潔にまとめておりますので、是非ご覧ください!
セミナー情報
【セミナー】今日から実践!現場で役立つ排便ケア~在宅から病棟、施設まで~
オンライン(ZOOM)のみでの開催となります。
講演後は皆様からの質問に、種子田先生から回答いただく「相談コーナー」も設けております!
※感染拡大により「現地開催」を中止とさせていただきます。オンラインのみの開催となります。
2022年2月26日(土)
◆13:30~15:00 種子田先生ご講演
「今日から実践!現場で役立つ排便ケア~在宅から病棟、施設まで~」
◆15:05~ 相談コーナー
【講師】
NPO法人 日本コンチネンス協会
九州支部 副支部長
コンチネンスアドバイザー・看護師
種子田 美穂子先生
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

セミナー情報
【Webセミナー】グアーガム分解物について~基礎研究からわかってきたこと~
当社研究員によるWebセミナーを開催予定です。
PHGGについて様々な観点から、お話させていただきます。
皆様の参加登録お待ちしております。
2022年1月13日(木)15:00~15:35
「グアーガム分解物の機能性~基礎研究からわかってきたこと~」
【講師】
太陽化学株式会社
ニュートリション事業部 次席研究員
博士(農学)
安部 綾
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

その他
【インタビュー記事】アスリートの腸内環境をサポートします!
太陽化学は学校法人常翔学園 摂南大学ラグビー部の腸内環境研究結果をうけ、
森下仁丹株式会社と共同で、摂南大学ラグビー部選手の腸内環境改善をサポートする取り組みを開始致しました。
ニュースリリースはこちら
また、摂南大学での腸内環境研究に参加し、現在は東芝ブレイブルーパス東京に所属している
高城勝一選手のインタビュー記事も公開致しました。
インタビュー記事はこちら
セミナー情報
Webセミナー「腸内環境に配慮した術前からの栄養サポート」
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
2021年12月3日(金)18:00~18:35
2021年12月4日(土)11:00~11:35
「腸内環境に配慮した術前からの栄養サポート」
【講師】
岡山済生会総合病院 栄養科 科長
大原 秋子先生
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

セミナー情報
Webセミナー「すべての医療者が知っておきたい 腸内細菌の最新トピックス」
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
2021年11月12日(金)18:30~19:30 Live配信になります。
「すべての医療者が知っておきたい『腸内細菌の最新トピックス』」
【講師】
京都府立医科大学大学院 医学研究科
生体免疫栄養学講座(寄附講座) 教授
内藤 裕二先生
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

セミナー情報
Taiyo-medi会員様限定 Webセミナー「栄養療法の基礎と腸管機能の重要性」
下記のWebセミナーを【Taiyo-medi会員様限定】にて、開催予定です。
参加登録お待ちしております。
2021年10月15日(金)18:00~19:00
2021年10月16日(土)11:00~12:00
※同じ内容になります。
「栄養療法の基礎と腸管機能の重要性~殊に食物繊維と短鎖脂肪酸の役割、腸内細菌による免疫応答~」
【講師】
久留米大学病院 副病院長(医療安全管理担当)
久留米大学病院 医療安全管理部 部長
教授 田中 芳明 先生
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

セミナー情報
Webセミナー「栄養相談・指導スキルアップ術(実践編)」
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
2021年9月11日(土)11:00~12:00 ※LIVE配信となります
「栄養相談・指導スキルアップ術~”患者さんの気づき”を促し”主体性を引き出す”栄養相談・指導の進め方」
講師:岡本 智子先生(札幌保健医療大学 保健医療学部 栄養学科 教授)
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

学術情報
【学術情報】2件、更新いたしました(学術集会抄録)
・2021年6月25~27日に国立京都国際会館で開催された第21回日本抗加齢医学会総会にゴールドスポンサーとして共催しました。
共催セミナーの朝活セミナーでは下記の演題で摂南大学農学部 教授 井上 亮先生より講演いただきました。
朝活セミナー2 腸内細菌叢のDysbiosisとそれに関わる不調の改善 -食物繊維の働きと効果-
井上 亮 (摂南大学農学部)、高木智久 (京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科)、内藤裕二 (京都府立医科大学大学院医学研究科生体免疫栄養学講座)
第21回日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集: p269 (2021)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0397.htm
・2021年6月18~20日に奈良県コンベンションセンター開催された第34回日本小児救急医学会学術集会のスペシャルセミナーを共催しました。
共催セミナーのスペシャルセミナー3では下記の演題で京都府立医科大学 消化器内科 講師 内山和彦先生より講演いただきました。
スペシャルセミナー3 腸内細菌からみた小児IBD診療
内山和彦 (京都府立医科大学 消化器内科)
第34回日本小児救急医学会プログラム・抄録集: p245 (2021)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0396.htm
セミナー情報
Webセミナー「"気持ちよく出す”排便ケアアプローチ」
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
2021年8月13日(金)18:00~19:00
→定員に達したため、お申込みを終了とさせていただきます
2021年8月14日(土)11:00~12:00
「”気持ちよく出す"排便ケアアプローチ」
講師:榊原 千秋先生(うんこ文化センターおまかせうんチッチ 訪問看護ステーションややのいえ 統括所長)
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。
お役立ちツール
【お役立ちツール】ついつい食べちゃう糖質マップ 掲載いたしました
お役立ちツールに、「ついつい食べちゃう糖質マップ」を掲載いたしました。
患者様、ご利用者様の栄養指導などにご活用下さい。

セミナー情報
Webセミナー「被災経験で気づいた被災地支援のためにできること」
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
2021年7月9日(金)18:00~18:50
2021年7月10日(土)11:00~11:50
「被災経験で気づいた被災地支援のためにできること」
講師:白石 愛先生(社会医療法人令和会 熊本リハビリテーション病院 歯科衛生士・NST専門療法士)
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。
セミナー情報
【セミナー情報】 5月のセミナー案内 令和3年度介護報酬改定 特別セミナー緊急開催!
5月のWebセミナー案内を更新いたしました。
「令和3年度介護報酬改定 特別セミナー」
2021年5月27日(木)13:30~16:30
第1部「L I F E(科学的介護情報システム)の成否は、
介護の思想・哲学&介護人材への教育訓練投資の早期判断!」 谷本正徳氏
第2部「自立支援介護の実践による施設経営の健全化」齊藤貴也氏

お役立ちツール
【レシピ】サンファイバー活用レシピを更新しました
サンファイバーを使用したレシピを2品、更新いたしました!
・食物繊維も摂れる!練乳風ソース
・食物繊維たっぷり!はちみつ米粉パン

すぐわかる動画
【会員限定公開】日本外科代謝栄養学会第57回学術集会 スイーツセミナー公開
【会員限定公開です】
日本外科代謝栄養学会 第57回学術集会(2020年12月24~26日WEB開催)
スイーツセミナー
「ニューノーマル時代における粘膜免疫力:その評価と介入」
講師:内藤 裕二先生(京都府立医科大学大学院医学研究科)
オンデマンド公開いたしました。
こちらはセミナー動画となりますため、約45分となります。

学術情報
【学術情報】更新いたしました
【学術情報】 2件、更新いたしました(雑誌記事)
・整形外科領域における周術期サポート 貧血食
医療法人財団 神戸海星病院 取材記事
ヘルスケア・レストラン 29 (3): 2-5 (2021)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0343.htm
・看護部会新企画 Good practice を共有しよう 造血細胞移植後重度の皮膚障害を発症した患者への皮膚ケア
河内千春 (岡山大学病院)
JSHCT ニューズレター No. 80: 8-9 (2020)
https://www.taiyo-medi.com/science/p0346.htm
セミナー情報
3月のWebセミナー開催案内
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
■栄養相談・指導スキルアップ術~患者さんのやる気になるコミュニケーションとは?~
3/6(土) 11:00~12:00(予定) ライブ配信となります
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

すぐわかる動画
5分で分かる動画 【経管栄養時のグアーガム分解物の使い方】を追加しました
5分で分かる動画に「経管栄養時のグアーガム分解物の使い方」を追加しました。
是非、ご覧下さい。
経管栄養時のフローチャートの詳細につきましては、
「現場レポート」の「経管栄養における下痢のリスク管理~フローチャートの運用による職種間連携~」をご参照下さい。
セミナー情報
1月2月のWebセミナー開催案内
下記のWebセミナーを開催予定です。
参加登録お待ちしております。
■がん患者の栄養管理へのアプローチについて
1/15(金),1/16(土)
■栄養改善を目指した便秘へのアプローチ
2/5(金),2/6(土)
※本セミナーは医療・介護従事者の方向けとなっております。一般およびメーカー業の方からのお申込はご遠慮いただいておりますのでご了承下さい。

その他
旧サイトにて会員限定ページご利用の方へ
該当の方には12月17日にメールでお知らせしておりますが、
Webサイト taiyo-medi.com の全面リニューアルに伴いまして、
旧サイトにて会員限定ページをご利用いただいていた方には会員情報の再登録をお願い致します。
今回のリニューアルはWebサーバの移転を含むため、
暗号化管理されていたお客様のパスワードと一部の個人情報は移転ができません。
お手数をお掛けしますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
その他
12月25日サイトリニューアルのお知らせ
12月25日正午 Taiyo-mediサイトが新しくなりました!
【ご注意】
12/23-25はWEBサーバの移転のため、メールやお問い合わせが届かなかった可能性がございます。
通常は、メールが届かない旨のエラーメールが戻ってくるなどで
お客様にもわかるようになっておりますが、
もし問い合わせに回答がない場合は
大変お手数ですが再度
support@taiyo-labo.jp又はお電話(0120-924-518)までご連絡お願い致します。

その他
日本外科代謝栄養学会 第57回学術集会 スイーツセミナーのご案内
日本外科代謝栄養学会 第57回学術集会にて共催セミナーを開催いたします。
「腸内細菌研究の最前線/ニューノーマル時代における粘膜免疫力:その評価と介入」
日時:2020年12月25日(金)14:20~15:20
演者:内藤裕二 先生(京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学)